全135件 1/7 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
本社のみ/東京都港区浜松町2-7-1 ハウス浜松町ビル9F
セールスエンジニア
環境計測機器を扱う専門技術商社
三興通商株式会社は、陸、海、空の観測機器を扱う創業56年の専門技術商社です
気象庁、防衛省をはじめとする官公庁や国の研究機関に機器の提供をおこなっています
事業内容 |
計測機器専門技術商社
計測器の輸入及び国内販売 |
主な仕事内容 |
【セールスエンジニア】営業、設置、メンテナンス、観測支援 |
本社:東京都渋谷区道玄坂1丁目18番5号 BORT渋谷道玄坂5F
※勤務地は各プロジェクトにより異なります。
・エンジニア職(アプリケーション/インフラ)
・ヘルプデスク職(事務)
設立11年目のIT企業です。
「小さくても強い企業」を掲げ、社員と会社が一体となりチャレンジし続けています。入社時は、IT知識が無くても手厚い研修、段階的な仕事を得て成長出来ることが出来ます。
永続する企業を目指すため、成長ステージに沿った目標実現に向かって走り続けます。社員の成長は会社の成長をモットーに、技術力、営業力、管理力のそれぞれに磨きをかけ、これからの10年は更に発想力を追加して、経営力の飛躍を目指します。小さくても強い会社、そんな企業であり続けます。
当社の強みは、設立してから継続して黒字経営であること、社員研修に力をいれていること、社員間交流が活発であることが挙げられます。少しでも興味が湧きましたら、ぜひ1度会社に聞きにしてください。
事業内容 |
■ エンジニアリングサービス(SES)事業
様々な業種のお客様からご依頼をいただき、ほとんどのプロジェクトで要件定義から導入、運用まで手掛けています。
<開発言語>
JAVA/PHP/C/C++/Ruby/Perl/Python/JavaScrpit 等
・JAVA/PHPの案件が多く、全体の約8割を占めています
■ EC事業
ECサイト向けの仕入れサイト「BtoBマーケットプレイス」の運用と犬用ハーネス等を販売する自社ECサイトの運用を行っています。
■ ASP事業
動物保護支援団体「RENSA」と協力し、動物病院やペット関連ショップの業務効率改善ツールを開発しており、eスケジューラーという自社プロダクトを元に動物愛護団体への募金機能を追加した、ペットサロン向け「簡単予約サービス」を提供しています。
売上金の一部を募金につなげることで、犬猫の殺処分という社会問題解決への糸口になればと考えています。 |
主な仕事内容 |
エンジニア
(1)システムエンジニア/プログラマ
(2)インフラエンジニア(サーバー/ネットワーク)
(3)システム運用管理エンジニア
(4)ヘルプデスク(事務)
※本人の希望と会社の意向を合わせ、配属先を決定いたします。 |
本社 / 東京都新宿区新宿6-25-7 TTKビル
大阪 / 大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル11階
ITエンジニア
電気通信エンジニア
法人営業
2019年に創業59周年を迎えるITの専門商社です。
社員がクリエイティビティを活かして仕事に取り組めるよう自由と創造性をモチーフとしたオフィスの刷新を行い、更なるコミュニケーションを図っています。
東洋通信工業グループが目指しているのは、「ICTで自由と未来を創造する」こと。
独自のサービス「Liberty & Creation Office」を開発し、当社のオフィスをリニューアルいたしました。これは、ICT技術を活用して、スピーディな意思決定や業務効率化、生産性向上等を実現することにより、企業価値の創造を目指す事業です。
具体的にはペーパーレス化・フリーアドレス化といった新しい働き方を推進することで、オフィス環境の整備・改善、社内コミュニケーションを活性化させ、企業のあるべき姿に向かうためのオフィス作りを支援しております。当社のオフィスリニューアルの実績をもとに、お客様のオフィスの設計や働き方の課題解決のためのICTソリューションを提案する事業を進めております。当社はオフィス内の設計、施工管理からICTソリューションの企画提案、運用までワンストップで対応できるのが強みです。
2018年10月からは、システム設計やソフトウェア開発を得意とする株式会社サンシステムズをグループ会社に迎えて、技術力を高め、今後さらにオフィス・ワークスタイル改革ソリューションを推進していきます。
事業内容 |
ICTサービス&ソリューション
L&C オフィス ソリューション/映像ソリューション/データセンター・クラウドサービス/
業種・業務ソリューション/ICT基盤構築ソリューション/ICTライフサイクルマネージメント |
主な仕事内容 |
■ITエンジニア
お客様が期待するシステム環境実現のため、システムの要件定義から提案、設計構築、運用保守まで一連のフェーズを担当します。直接エンドユーザと打ち合わせをしながら、システムの設計構築、運用をしていきます。はじめは、先輩社員と一緒に業務を行い、業務の習得状況に合わせて、PL、PMへとスキルアップしていただきます。
日々、多くの技術を吸収していただきながら、その技術でいかにお客様のお役に立てるかを考えていただきます。
※元請け企業です。※お客様先常駐はなし。
■電気通信エンジニア
主に電話交換設備設計 、工事・保守、交換機設置工事、LAN配線工事及び協力会社の工事監督等を担当します。
■法人営業
お客様のオフィス環境や働き方の課題や改善点をヒヤリングし、どのような解決策があるかを検討し、提案書や企画書の作成、提案、価格交渉、契約書の締結、契約後はお客様との事前調整、技術部門との打ち合わせ、アフターフォロー等を担当します。他部門やパートナー会社と一緒にお客様の課題解決をしていきます。文系出身の先輩も数多く活躍しています。 |
本 社/東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル11階
京浜事業部/東京都大田区平和島2-1-1(京浜トラックターミナル内)
板橋事業部/東京都板橋区高島平6-1-1(板橋トラックターミナル内)
足立事業部/東京都足立区入谷6-1-1(足立トラックターミナル内)
葛西事業部/東京都江戸川区臨海町4-3-1(葛西トラックターミナル内)
総合職
※ジョブローテーション制度(概ね3〜5年毎の部署異動)により様々な業務に携わっていただきます。
物流を支える、未来を創る。 【東京都出資(43%)の第三セクター】
1965年、当社は国・東京都・民間企業の出資により設立されました。1985年に国の出資がなくなったことにより民営移行され、現在は第三セクターとして物流業界に貢献しています。
首都・東京には多くの人々が暮らし、様々な企業活動が行われています。その中で、欠かすことのできないものが「物流」です。当社が保有する「トラックターミナル」には、日本全国から多くの荷物が集まり、それらの荷物は都内各所の人々や企業へと配送されています。また、都内各所から集められた多くの荷物は「トラックターミナル」を経由して日本全国に運ばれています。「トラックターミナル」は言わば『物流の拠点』としての機能を有しており、日本の物流を支えています。
当社は東京都23区内の4ヶ所(大田区・板橋区・足立区・江戸川区)に総面積約65万uの「トラックターミナル」を保有しており、トラックターミナル内に様々な物流施設を建設して運送事業者や荷主企業などのお客様にお貸ししています。お客様が日本全国と都内との輸送をスムーズに行えるよう、トラックターミナル内の施設を快適に整備し、管理・運営を行うことが物流業界における当社の役割です。
事業内容 |
当社が保有するトラックターミナル内に物流施設等を建設し、運送事業者や荷主企業であるお客様に提供(賃貸)する「物流専門の施設提供事業」を行っています。 |
主な仕事内容 |
全員、総合職として入社いただきます。
入社当日に以下のいずれかの部署へ配属され、配属部署での勤務となります。
ジョブローテーション制度(概ね3〜5年毎の部署異動)を採用しているため、すべての部署に異動する可能性があります。
■総務課
・採用、人事、労務、社員研修制度の立案
・広報、情報システム
・株主総会、法務
・秘書業務 など
■企画課
・経営目標および中・長期経営計画企画
・事業計画案策定
・新規事業企画
・施設建設の基本計画策定 など
■経理課
・決算、税務
・資金計画、資金調達および運用
・有価証券報告書作成
・原価計算 など
■業務課
・賃貸借契約
・施設保守管理に係る契約
・請求、債権管理 など
■営業課
・既存施設、新規施設の法人営業
・新規顧客開拓 など
■施設課
・工事の立案、管理および検査
・施設の新増設、改良、修繕等に係る中・長期計画策定 など
■事業部
・トラックターミナルでの施設管理および運営 など
|
本社/東京都足立区島根1-2-3
営業職
建築施工管理職
創業65年!求めるのは「利益」だけではなくお客様の「笑顔」!
□杉本グループの中核である当社は、総合建設業(ゼネコン)としてマンション、オフィスビル、倉庫・工場、福祉施設、個人住宅など、様々な建築を手掛けています。
□私たちのモットーは、「お客様第一主義」。お客様との信頼づくりこそが第一歩だと考えています。単に利益を追求するのではなく、お客様の大切な資産である土地をお預かりし、お客様の満足を第一に考え、営業・技術が一体となりお客様のご要望にお応えしています。
事業内容 |
・総合建設業
・設計監理及びこれに関する手続の代行
・不動産分譲事業
・産業廃棄物収集運搬・再生砕石販売 等 |
主な仕事内容 |
【建築施工管理】
当社はオフィスビル・マンション・商社・幼稚園などの各種施設・倉庫から注文住宅などを手掛けています。大手ゼネコンとは異なり、施工の工程の全てを受け持つので、施工管理者として幅広い知識と経験を積むことができます。
建築工事において工程管理・コスト管理・安全管理・品質管理・人の管理などまとめあげるリーダーの役目を果たすのが、技術系部門のスタッフの大きな役目です。
【営業職】
営業部門は企業・個人のお客様を対象に、幅広いニーズに沿った提案型営業を得意としています。当社の提案型営業はお客様と信頼関係を作ることから始まります。お客様との信頼関係を抜きには、本当にお客様が満足する仕事ができないと考えるからです。一度お取引をさせていただいたお客様と、個人・企業と問わず何度もお仕事をさせていただけているのも、こうした姿勢があるからこそと考えています。
採用に当たっては現在の「能力」より「成長力」「行動力」を重視しています。大きな会社ではありませんが、先輩が後輩を育てる社風の下で、適材適所に社員を配置し、社員一人ひとりの個性や能力が発揮フィールドです。 |
【総合職】東京、大阪、他全国
【一般職】東京または大阪
【総合職】
【一般職】
創業100年の歴史がある、鉄骨系プレハブの建築メーカーです。
オリンピックやサッカーW杯、名古屋万博など、世界的イベントで実績のある企業です。学校や病院など、皆さんの身近な施設も数多く扱い、震災時の仮設住宅の提供等、社会貢献度の高い事業内容も誇りです。当社の建物は3R(リサイクル・リユース・リデュース)を実現。創業100年の歴史ある企業であり、無借金経営で安定しています。環境に興味があり、大きなプロジェクトを支えたい方、お待ちしています!
事業内容 |
学校、病院、オフィス、店舗、スポーツ施設の設計・施工・リース・販売 |
主な仕事内容 |
【総合職】営業、建築設計、施工管理、生産管理
【一般職】営業事務、一般事務(総務、人事、経理、企画他) |
原則、東京都内
※入社後、配属されるプロジェクトにより異なります。
本社/〒105-0004 東京都港区新橋2-9-17
インフラエンジニア
DBエンジニア
NWエンジニア
国内外の大手企業が認める確かな実力と実績!ITインフラに特化したプロフェショナルサービスカンパニー
企業が抱える様々な課題を解決するために、システムはどうあるべきか。
最先端の技術と豊富なノウハウをもとに、日本および世界で、システム基盤構築において最も影響力のあるシステムサービス会社を目指します。
ビジネス環境が変化するスピードが格段と早くなっている今、「ビジネスを支えるIT」の重要性が増しています。特に「短期間」に「適正な価格」で「ビジネスに最適な」ITインフラを選択・設計・構築することがビジネス成功のキーとなっています。
しかし、ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェアの選択、計画、設計・構築ノウハウを持つITインフラエンジニアが圧倒的に不足しており、ITインフラの機能を最大限に活かしたシステムづくりを支援できる会社が大いに求められています。
私たちは、ITシステムの企画、設計構築から運用支援のすべてに亘り、最適なITインフラの実現に向けたサービスを提供しています。
2015年5月には東南アジアの拠点としてシンガポールに現地法人を設立、今後グローバル展開も加速させていきます。
当社はこれからも高い技術力と豊富な経験をもとに、グローバルに成長を続けていきます。
事業内容 |
◎システム基盤最適化のためのITコンサルティング
◎サーバ・ストレージ・ネットワーク・ミドルウェアなど企業システム向けプラットフォームインフラの
設計・構築支援
◎業界標準技術に特化したソリューションの提供 |
主な仕事内容 |
ITインフラエンジニアは、ITを使ったサービス(アプリケーション)を「止めない」「漏らさない」「遅くならない」ように設計・構築するプロフェッショナルです。
お客様の顕在的・潜在的な問題・課題を共に考え、解決できるビジネスパートナーとして、ITインフラを最適化するサービスを提供します。
◎シニアアーキテクト
専門的なコアスキルとIT関連全般の高度なスキルを有し、システム全体のグランドデザインを担う。
◎アーキテクト
専門的なコアスキルを有し、技術・製品の比較評価を行う。
◎シニアコンサルタント
IT関連全般の高度な知識を有し、お客様に最適なシステム提案を行う。
◎コンサルタント
システム基盤に加え幅広いIT知識を有し、お客様の課題に対し、提案、改善を行う。
◎システムエンジニア
システム基盤のスキルを有し、お客様の課題に対し、提案、改善を行う。 |
首都圏各所(千葉県・東京都・埼玉県・神奈川県・茨城県)
※入社後に本人の居住地・希望勤務エリアを考慮して配属先を決定
総合職
警備専門職
総合安全サービスを創造する総合警備会社
株式会社日警保安は、「総合安全サービスを創造する」を基本理念に、マンション・オフィスビル・商業施設を中心とした施設警備を行う企業です。
事業内容 |
警備業(施設警備・マンション警備・駐車場警備・保安業務 他)、ビルメンテナンス業、派遣業 |
主な仕事内容 |
【総合職】営業職・業務管理職 他
【警備専門職】施設警備・マンション警備・駐車場警備 他 |
東京都およびその周辺
(客先に常駐する場合があります)
開発職
ソフトウェア開発・保守運用を支えるIT会社
■日本ソフテックグループの一員。オープン系システム基盤構築/ソフトウェア開発/ネットワーク構築等の事業を展開
■業界に先駆けてサーバー仮想化技術/シンクライアントシステム構築に取り組みオープン系基盤構築を得意としています
事業内容 |
SIサービス事業
ソフトウェア開発事業 |
主な仕事内容 |
ソフトウェア開発
保守・運用
ネットワーク構築 |
本 社/東京(都内23区とその周辺)
関西支店/関西(大阪を中心とした京阪神とその周辺)
九州支店/福岡県福岡市
名古屋営業所/名古屋(名古屋を中心とした中部地区とその周辺)
【東京・都心エリア】【大阪・大阪市エリア】
【福岡・福岡エリア】【愛知・名古屋エリア】
システムエンジニア
プログラマー
日本のIT業界で40年以上の歴史を誇る、独立系のシステムインテグレーター
非常に速いスピードで常に変化している情報化社会のいま、情報システムは企業経営のみならず私たちの日常生活にとって欠かせないライフラインの一つになっています。
私たちは、独立系のシステムインテグレーターとして1974年に誕生したIT業界でも老舗の企業です。金融の業務システムに関する高度なノウハウを蓄積した業務知識や技術力は、多くの銀行やクレジット会社、生保会社のお客様から信頼を寄せていただいています。また金融分野だけでなく、製造業や流通業のシステム開発も数々手がけ、主要な業種をカバーします。システムを作るだけではなく、お客様のビジネスの課題を解決を目指し、上流工程から関わるプロジェクトに多数参画しています。
事業内容 |
1. コンピュータ・ソフトウェアの開発
2. コンピュータ室の運用管理
3. その他コンピュータに関する一切の業務 |
主な仕事内容 |
■システムエンジニア
顧客の必要とするシステムに対して、コンサルティングを含めたシステム設計・開発を行います。
技術的なことも大切ですが、コミュニケーション能力によって、 お客様のニーズを引き出し、最良の提案をすることが最も求められるお仕事です。
■プログラマー
システムを構築するためのプログラム設計・開発を行います。
システムエンジニアとの連携により、顧客の必要としているシステムを創りだすお仕事です。
|
本社及び全国支店での勤務となります。
<本社>
東京本社 【東京・都心エリア】
<支店>
大阪 【大阪・京阪/東大阪エリア】
名古屋
仙台
福岡
札幌
「究めるからこそ面白い」 取扱い国内最多を誇る商品(紙)の提案・販売を行う仕事です!
竹尾は1899年の創業以来、紙の専門商社として、色や風合い、豊かな素材感をもつ高級特殊印刷用紙「ファインペーパー」の開発と提供を通じ、紙の発展に寄与してきました。国内に自社倉庫・物流設備を備え、国内外すみずみまで紙を行き届かせることはもちろん、製紙会社と連携して先端技術を取り入れながら、多くのトップデザイナーとともにクリエイティビティを刺激する素材としての紙を生み出しています。
また、業界最大規模の紙の展示会「竹尾ペーパーショウ」の開催やオリジナル紙製品の販売、竹尾アーカイヴズの運営、グローバル展開等、ファインペーパーのリーディングカンパニーとして紙の新たな価値創造に努めています。
今後も更なる企業成長を目指し、「いま何が求められているか」を的確につかみ「紙・デザイン・テクノロジー」を極めることで紙の可能性を広げ、社会に貢献していきます。
事業内容 |
【1.ファインペーパー(高級特殊印刷用紙)・一般印刷用紙の販売】
【2.紙の輸出入】
【3.製品開発・紙加工品(封筒・ステーショナリーなど)の企画販売】
【4.物流機器設計・販売、オフィス家具・OA機器の販売など】
|
主な仕事内容 |
■営業部門(お客様へ紙を販売する竹尾の主力部門)
紙卸商、印刷、出版社など得意先への営業活動と新規開拓、そして受注業務が主な仕事となります。
まずは、社内での受注業務や研修を通じて、紙・印刷・加工についての知識を学び、充分な知識を修得してから、外回りの営業活動をスタートさせます。充実した育成期間があるからこそ、竹尾の営業としてニーズに迅速に対応し、提案することができるのです!
■営業支援部門(紙の販売をサポートする部門)
国内外からの仕入、海外拠点への輸出、販売促進ツールの製作、「ショップ」「見本帖本店」「青山見本帖」などの運営に携わります。
■管理部門(会社を支える部門)
経理や総務、情報システムなどの専門分野で全社を支える仕事です。 |
照明・音響・映像をトータルで提案する、演出空間開発カンパニー
わたしたちは株式会社テクニコ。
国内約30カ所におよぶ一流ホテルに常駐し、
宴会場で開催されるイベントの「照明」「音響」「映像」これら3つの要素を巧みに組み合わせ、
独創的な演出空間をプロデュースする演出空間開発カンパニーです。
事業内容 |
◇オペレーション領域
ホテルのホールや結婚式場、大型催事場で行われるイベントオペレーションでは、
照明・音響・映像のセッティングから当日の会場運営、機材操作を担当。
国内約30カ所に及ぶ契約ホテルへの常駐オペレーティングや、随時開催される大型催事場でのオペレーティングを行っています。
◇ソリューション領域
時間と予算に限りがある中で、お客様の要望に最大限応える理想のプランを作成します。
イベントのコンセプト立案や、施設改修の提案まで行うことも。
「演出」を武器に、イベントにまつわるあらゆる課題を解決します。
◇ソフトウェア領域
イベントに欠かせない映像コンテンツの制作を中心に行います。
プロの映像プディレクターと一緒に構成から制作することもあります。
また、「MOVIE CAST」という映像制作パッケージも用意。
動画と静止画をミックスした映像演出を、お客様自身が簡単にチョイスすることが出来るようになっています。 |
主な仕事内容 |
○提案から、オペレーション、運営まで。すべて担えるのがテクニコです。
イベントを構成する会場設営、運営、音響・照明・映像のセッティング、オペレーション、etc…。当社のように、それらをすべてワンストップで提供できる会社は、なかなかありません。その分、スタッフの仕事は多岐にわたります。ひとつの分野のエキスパートになるも良し。広い分野に通じるゼネラリストになるも良し。新たな分野を開拓するパイオニアになるも良し。仕事の幅が広い会社ということは、あなたの仕事の可能性が広がっているということに他なりません。
○サービス品質へのこだわりと人財教育。
仕事の現場は、格式高いホテルのバンケットホールや、結婚式場。否応なく、高いサービスレベルが求められます。また、音響・照明・映像のプロとして、知識・技術の向上も非常に重要になります。そのため、当社では、ビジネスマナー研修と技術研修を徹底的に行います。未経験者であっても、本人の努力次第で経験者に追い付くことができます。サービス品質と、その向上のための人財教育に力を入れています。 |
東京支社
※ただし入社後最短1年間は金沢本社で教育期間があります。
ITエンジニア、ソリューション営業
社会のしくみを支えるITソリューション企業
株式会社石川コンピュータ・センター(ICC)は、自治体や医療機関、民間企業など様々なフィールドでソリューションシステムを開発導入しています。
事業内容 |
1.ソフトウェア開発・販売・導入
2.IDCサービス(データセンター運営)
3.プロバイダー
4.セキュリティサービス
5.SIサービス |
主な仕事内容 |
【公共分野:地方自治体様向け住民情報システム開発】
(1)各種税・賦課業務:固定資産税、住民税、国保税、国民年金、介護保険他
(2)その他業務:給与計算、水道料金、福祉年金、道路台帳、土木積算、農家台帳他
【医療分野:医療機関様向け情報システム開発】
総合医療情報システム(電子カルテ、オーダーリング、画像、音声入力、医事、健診、検査、栄養、薬剤他)
【民間分野:流通、製造、建設業等向けの情報システム開発】
(1)一般業務分野:販売管理、在庫管理、財務管理、受注管理、顧客管理他
(2)製造・建設分野:生産管理、NC加工制御、工程管理、工事原価見積他
(3)流通分野:流通卸売業総合システム、石油業販売管理、経理情報システム他
|
東京本店/東京都港区浜松町2-6-5 浜松町エクセレントビル
■建築コンサルタント営業
・全学部全学科
■事務部門スタッフ
・全学部全学科
●建築ディレクター(施工管理/積算/設計/設備)
・建築学科・土木学科(その他、建築・土木、環境デザインに関連する学科) の方
― 人と街の未来を創る ―
創業67年の歴史をもち、東京へ進出して58年。建築設計から建築施工まで担っている地域密着型ゼネコンです。公共施設・医療施設・ホテル・マンション等、これまで数多くの建物を手がけています。当社の強みは徹底した品質管理、創業以来一度も赤字決算がないこと!又、人財育成にかける費用を惜しまないこと!是非インターンシップ・説明会へお越し下さい!
事業内容 |
□マンション・公共施設建築を通して、東京をもっと輝く街へ…
私たち「合田工務店」は67年の歴史と実績のある総合建設会社です。
公共施設・医療施設・ホテル・マンションなど、
本社を構える香川で築き上げた実績をもとに、
東京では数多くのワンルームマンション、
デザイナーズマンションを手がけています。
安全・安心な施工はもちろん、
ハイクオリティなモノづくりでお客様からのニーズに
100%応えていくことをモットーに現場、営業、事務、管理…
全社員が一丸となって日々業務にあたっています。
□確かな技術力、多くの実績、安定した経営…GODAは飛躍し続けます
当社の強みを申し上げるならば、
創業以来一度も赤字決算がなく、堅実な経営をしてきたことです。
さらに、品質保証の国際規格である「ISO9001」の取得に加え、
環境問題に取り組む企業として「ISO14001」の認証を取得、
社会的責任への高い意識も保持しています。
|
主な仕事内容 |
●建築コンサルタント営業
顧客との交渉においては、土地の有効活用、税金対策、資金計画、
将来を見越した建築物のご提案など、幅広い知識を必要とします。
●事務部門スタッフ
総務、経理、営業、建築など。各部門のいずれかに配属されます。
単に部門内の事務業務にとどまらず、他部門間との交渉、
調整的な仕事も多くあり、社内全体の業務が円滑に、
効率的に進められるような能力が必要になります。
●建築ディレクター(施工管理/積算/設計/設備)
□施工管理
まっさらな土地から建物の完成までをプロデュースし、
都市をデザインしていくオーケストラの指揮者のような仕事です。
現場の仕事は、施工スケジュールの管理、安全管理、職人さんの手配、
協力会社との打ち合わせなど多岐にわたります。
□積算
建物がいくらでできるのか、見積りを行う仕事です。
□設計
お客様の限られた広さの土地を最大限に活用して、
いかに満足度の高い建物をデザインしていくか。
経験や提案力が求められる仕事です。
□設備
主に新築物件の設備工事の品質管理や発注関係を行う仕事です。 |
東京支店:東京都港区浜松町2丁目7-17 イーグル浜松町ビル10階
本 社:滋賀県米原市米原西23
大阪支店:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1-14 住友生命新大阪北ビル8階
営業コンサル(システム提案営業 及び 一般営業)
SE・プログラマ(コンピュータソフトウェアの企画・設計・開発)
営業事務(営業の補助)
ICTの力と人のひらめきで、未来につながるソリューションを。
小規模大企業化を目指す、ICT推進企業!!“時代の要請”を掴み、それに応えるサービスを提供する価値創造型企業を目指します。
ビッグデータ、クラウドシステム、行政システム、監視システム、保育支援システム、生産管理システムなどの分野であなたの活躍の場をご用意しています。
会社の規模で勝負するのではなく、変化に強く一歩先を行く「小規模大企業化」を進めています。
価値創造型企業として地域から全国へ、そして世界へ。
“時代の要請”をきちんと掴み、それに応えるサービスを提供することで大企業にも負けない価値を創出する強い企業を目指しています。
何かに挑戦したみたい、全国を相手に仕事をしたい、お客様の課題をICTで一緒に解決していきたい、そんなあなたにピッタリの会社です。
事業内容 |
官公庁、自治体、民間企業、教育機関などのお客様に対し、様々な課題を解決するためのソフトウェアを開発・導入・サポートまで一貫したソリューションサービスをご提供しています。最近では、クラウドサービスに力を入れており、全国をターゲットとした商品展開を行っています。 |
主な仕事内容 |
【営業コンサル】
お客様のニーズや課題を把握し、それらを解決するための商品・サービスを提案・販売します。
【SE・プログラマ】
営業コンサルと連携し、新しいソフトウェアやICTシステムの設計・開発・運用支援を行います。
【営業事務】
営業コンサルのアシスタントとして、書類作成やお客様対応、受発注管理などを担当します。 |
本社:東京 (最寄り駅 錦糸町)
※プロジェクトに応じて日本全国へ出張勤務(月に2〜3回程度)
技術職
土木・建築工事に不可欠な地盤調査を通して社会の発展を足元から支えるプロフェッショナル集団
当社は、地盤調査のリーディングカンパニーとして調査技術の開発に注力しています。特に2本柱となるのが「地質調査」と「杭の性能評価試験(載荷試験)」です。地質調査においては、従来の主流調査方法だったボーリング試験よりも更に高精度な調査を可能とする「ダブルサウンディング技法」を開発しました。これは3成分コーン貫入試験とボーリング調査を、同一マシンで実施可能にする業界注目の新技法です。また国内に1,000社近く存在する地質調査会社の中で、杭の性能評価試験まで実施可能な企業は数社のみ。その中でも当社は高精度なデータ抽出を可能にする「ハイブリッドナミック試験」の技術を有しています。この技術は数々の建設現場で活躍し、業界をリードしています。
事業内容 |
国内外の大手ゼネコンや官公庁など多くのクライアントから指名を受け、地盤調査に取り組んでいます。日本を代表する道路や橋梁、ビル、発電所、ダムなどの土木・建設工事で当社の技術が活躍しています。当社の活躍のフィールドは国内はもとよりアジアやアフリカ諸国にも広がっています。地震が多い日本で、また軟弱地盤等の調査で長年にわたって培われた技術は世界中で注目されています。 |
主な仕事内容 |
【技術職】各種調査業務 営業コンサルタント業務
クライアントの求めに応じて試験や調査を計画・立案し、最適な試験方法を提供します。試験や調査で得られたデータを基に報告書 を作成しますが、アドバイスやクライアント共に問題解決にも当たります。 |
【池袋支社】
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-47-3 キウレイコンビル3F
TEL:03-6863-2300 FAX:03-6863-3776
【鹿児島支社】
〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町12-11 マックスビル1F
TEL:099-808-0100 FAX:099-808-0118
※原則転勤なし
営業職
営業事務職
成長を続ける、ハイブリット型の保険代理店です。設立10年だからこそ出来る改革を若い人材と共に!!※3年連続でスポーツ推進企業に認定されました。
保険代理店として設立10年目、事業は順調に拡大・成長を続け、
現在も従業員数は増え続けております。
拠点も本社(新宿区)に加え、
2011年には鹿児島市と立地協定を結び「鹿児島支社」をオープン。
そして2016年8月に池袋支社がオープンしました。
このように地域の雇用や経済活性化にも貢献しています。
地域密着型の保険代理店を目指し、
今後も東京を始め全国各地に新たなショップを設けていく方針です。
保険代理店の他に通信事業等のコールセンター事業にも
力を入れていこうと考えております。
事業内容 |
私たちANSIN-LINK(アンシン-リンク)は、 生命保険・損害保険・医療保険、さらにはペット保険まで、 さまざまな保険商品をお客様に幅広く提供している新しいタイプの保険サービス企業です。
テレマーケティングの手法を中心に、ハイブリット化したテレマ訪販やWeb事業や無料相談会などを行い、お客様にとって本当に最適な保険をお届けすることに力を注ぎ成長を続けています。
また、イベント出店や来店型ショップ設置等新しい保険販売チャネルを活用し、事業を拡大しております。
弊社は設立10年目で平均年齢が30代前半とまだまだ若い会社です。
そのため社員同士の距離も近く、相談がしやすい環境です。
もちろん、仲が良いだけではなく、結果を常に追う世界ですから厳しくもありますし、皆ライバル意識も持っています。
しかし決して1人で頑張っている訳ではなく、チームとして団結し、共に協力し声を掛け合いながら、それぞれが常に成長を目指せる環境です。
「会社とともに成長していきたい!」という志を持った方と
一緒に働いていけることを楽しみにしております。 |
主な仕事内容 |
【営業職】
多数取り扱っている大手保険会社の商品の中から、
お客様に合わせて最適な保険プランをご案内する業務です。
<営業手法>
・テレアポ&訪問による新規開拓
・WEB(弊社資料請求サイト・WEB広告)を介した営業
・既存顧客のフォローおよび新商品のご案内
・商業施設へのイベント出典
・来店型保険ショップの出店(予定)
【営業事務職】
営業部のサポートを行います。
・コンプライアンス(法令順守)に係る教育や指導
・申込書やデータ管理
・円滑な契約成立の為のサポート
・お客様への保険の案内
・問い合わせ対応 |
本 社 / 大阪市中央区南船場1-16-13 堺筋ベストビル5階
東京営業所 / 東京都新宿区四谷1-23-6 協立四谷ビル3階
配属は本人の希望より決定しますが、入社後の研修は本社にて実施いたします。
開発職
導入SE
医療機関向け自社パッケージソフトウェアの開発・販売
株式会社エクセル・クリエイツは診療に関わるデータを一元管理できるシステムを開発しています。パソコン1台で様々なデータを閲覧できるシステムとして他社に先駆けてシステムの統合化を進め、製品を提供し続けています。
現在、国内900施設以上のお客様にご利用いただいています。
事業内容 |
ソフトウェア開発
医療機関向け自社パッケージソフトウェアの開発・販売・導入・保守業務 |
主な仕事内容 |
【開発職】
自社パッケージ(画像ファイリングシステム・臨床検査システム他)の新機能開発業務。
【導入SE】
自社パッケージ(画像ファイリングシステム・臨床検査システム他)の導入時における
お客様への要件ヒアリング、データ分析、仕様調整。導入後の運用支援業務。 |
本社/静岡県藤枝市高柳1-17-23
静岡支店/静岡県静岡市葵区栄町2-10 1192ビル5F
東京支店/東京都中央区日本橋本町2-6-1 日本橋本町プラザビル5F
営業職(若干名)
Webデザイナー(若干名)
共立アイコムは、東京・静岡を拠点に、セールスプロモーションを展開しています。
Web・動画・アプリ開発・総合印刷・イベント企画運営と「情報価値創造業」として多岐にわたる事業を展開しています!
当社は、時代の変化にあわせ、総合印刷業からセールスプロモーション、Web制作、システム開発、イベント事業、ブランディングと、様々な事業を行っています。「情報価値創造業」として、お客様の要望に合わせた、付加価値の高いサービスを提供しています。地域情報誌「むるぶ」の発行や「富士山コスプレ世界大会」の企画運営など、行政や企業と提携したプロモーション提案をすることで、地域活性プロモーターとしての一面もあります。近年はICTに力を入れており、Webサイトやアプリ作成、ドローン空撮、AIチャットボット、IoTの活用など、常に新しい技術を取り入れ、幅広い業種・業界のお客様の力になっています。
事業内容 |
【当社独自の媒体・イベント】
・フリーペーパー 地域情報誌「むるぶ」の発行
10年以上、地域に親しまれている媒体です。全国フリーペーパー大賞で優秀賞も獲得しました!
・通販サイト 楽天市場「静岡産(しぞーかうまれ)」
静岡県産の特産物を全国へ発信。販売促進に貢献しています。
・イベント企画運営 「富士山コスプレ世界大会」
第6回大会実績 2018年11月17日(土)18(日)2日間で来場者数35,000人を記録。
その他、実績多数
|
主な仕事内容 |
・企画営業職
・制作職
・ICT職
・製造職
・事務職 |
本社:東京都杉並区和泉3-59-22
足利物流センター・北関東営業所
栃木県足利市南大町261-1
総合職(営業)
一般事務職
全国の洋菓子店・ホテル等へ菓子の包装資材を企画・販売する会社
スイーツのパッケージの企画・販売に特化した会社です。フットワークが軽く、まじめで明るく元気でコミュニケーションに自信のある方歓迎です。
野球部・マラソン部あり。社員旅行・海外研修等あり。
事業内容 |
国内の洋菓子店・ホテル等へ菓子の包装資材を企画・販売し、繁盛店にする為のパッケージ提案 |
主な仕事内容 |
総合職:外勤営業活動(全国の洋菓子店へ訪問販売
一般事務職:営業補助業務(電話応対・PCによる受注入力等 |
全135件 1/7 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>