電気工事従業員(電気設備の保守点検サービス)

首都圏近郊の水処理関施設の制御監視電気設備のメンテナンスを行う会社です。大手電機エンジニアリング会社からの業務委託を受け、最もエッセンシャルな上下水道に関わる、制御監視電気設備のメンテナンスを行っています。コロナ過での影響もほとんど受けずに、安定して業務を行っており、大手電機エンジニアリング会社からの信頼も厚く、重要インフラの厳しいスペックを確りと維持できる高い技術レベルを誇っています。
この、高いレベルの技術の継承のために、やる気のある若手人材を求めています。
東京を中心とした水処理設備の安定運転により、首都圏の人々の生活の安定のために、我々と一緒に働きませんか。
募集要項
更新日 | 2023/06/15 |
---|---|
募集企業名 | デンテック株式会社 |
募集職種 | 電気工事従業員(電気設備の保守点検サービス) |
主な仕事内容 | 大型施設・社会インフラ関連施設用の電気設備の保守点検・品質管理等 |
雇用形態 | 正社員※試用期間:3か月(待遇の変更なし) |
勤務地 | 東京都台東区北上野2-4-6上野TAビルアネックス8階、首都圏請負先直行直帰あり |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.75時間) ※月平均残業時間:20時間 |
給与 | 基本給200,000円~250,000円 経験・年齢・能力を考慮の上当社規定により決定 賃金は当月15日〆当月末払い |
残業手当(時間外手当)の有無とその支給方法 | 支給有/時間に応じて支給 |
昇給・賞与・諸手当 | 【昇給】あり【賞与】年2回【諸手当】時間外手当・家族手当・交通費全額支給(但し、定期代は月額5万円まで)、弁当代(200円)あり |
休日日数・休暇 | <年間休日日数>120日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、お盆の日、年末年始 |
求める人物像・応募資格 | 高卒以上。35歳未満の若年層、未経験者可。ただし電気の現場の技能・知識を習得していくための根気、安全のための行動・規則・手順を遵守する意識が必要となります。 |
応募方法 | <簡単 応募する>から応募ください。 そのご、ご記載いただいたメールアドレスもしくは電話番号宛にて、ご連絡させて頂きます。 |
福利厚生・社内制度・社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
希望年齢 | 18歳から35歳まで |
求人理由 | 長期勤務によるキャリア形成を図る観点から、例外事由3号イに該当し、35歳未満の若年層の人を募集します。 継続して勤務することを希望する、やる気のある人であれば、経験は不問です。入社後必要な資格、スキルを身につけることを会社として支援していきます。 |
受入処遇 | 一般 |
退職金制度 | 有 |
定年制度 | 有(定年60歳) |
定年後の措置 | 再雇用(定年後65歳まで) |
65歳以上の継続雇用について | 相談可 |
フルタイム以外の雇用形態 | 相談不可 |
受動喫煙対策の有無と対策内容 | 禁煙 |
「東商キャリア人材サポート」への登録(無料) | 「東商キャリア人材サポート」へ登録しない |
企業情報
企業名 | デンテック株式会社 |
---|---|
業種 | サービス業 |
所在地 | 東京都千代田区鍛冶町1-10-4 丸石ビル5階 |
設立 | 1996年 |
従業員数 | 25名 |
資本金・年商 | 【資本金】1,000万円【年商】非公開 |
主な事業内容 | 電気設備の保守点検業務 |
ホームページURL | https://www.den-tech.co.jp |