法人営業

亜木津工業(株)東京支店では、一般産業用のゴム製品やスポンジ製品を加工しています。
これらのパッキンやガスケットと呼ばれる製品は、化学プラントの配管部品や自動車製造ライン部品など社会に欠かせない様々な産業で使われており、日本の産業界の縁の下の力持ちを自負しております。
また、何よりも安全衛生活動を企業経営の最重要課題とし、社員一人一人が社歴に関係なく安全で安心な職場環境づくりに参加していける会社です。
募集要項
更新日 | 2022/07/21 |
---|---|
募集企業名 | 亜木津工業株式会社 |
募集職種 | 法人営業 |
主な仕事内容 | ゴム・スポンジ・プラスチック等を加工し、一般産業用部品を作る会社です。幅広い取り扱い材料と高い技術力で一点物の高品質なオーダー品を提供できるところが特徴です。 営業職は、既存顧客のルート営業、新規開拓営業を行います。入社後は、まず製造部門を中心に研修を行って、製造工程や図面の見方、検査の方法などを学びます。その後、先輩について客先訪問を行って徐々に営業活動に取り組んで頂きます。独り立ちした後も、しっかりとフォローアップを行いますし、厳しいノルマの設定もございませんので、安心してチャレンジ頂ける環境です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都葛飾区白鳥1-10-9 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) 月平均残業時間10時間 |
給与 | 《新卒の場合》初任給(四大卒):225,000円 |
残業手当(時間外手当)の有無とその支給方法 | 支給有/時間に応じて支給(1分単位) |
昇給・賞与・諸手当 | 《昇給》あり。年1回 実績3,700円 《賞与》年2回 実績24万円~65万円 《諸手当》交通費全額支給 条件によって住宅手当、家族手当 |
休日日数・休暇 | 年間休日124日 完全週休二日制(土日) 祝日、GW、年末年始、お盆休みあり 産前産後、育児休業、介護休業(取得実績あり) |
採用予定人数・前年採用実績数 | 《採用予定人数》1名 《前年採用実績数》0名 |
求める人物像・応募資格 | 《求める人物像》 責任感と情熱と行動力があり、誠実で周囲に感謝できる人 《応募資格》 特に営業職の場合は、お客さんと話すことが好きな人 工業用品なので、専門の勉強は必要ですが、文系、理系は問いません。 |
応募方法 | 《簡単 応募する》ボタンをご利用ください |
福利厚生・社内制度・社会保険 | 《福利厚生》 部門ごとに社内表彰制度があり、営業職は新規顧客獲得数や受注金額などを競争し、入社1年目でも1位を獲得し、優秀表彰される方があります。また、成長支援評価システムという人事評価制度を運用しており、社員一人一人が輝けるように会社がバックアップしています。 ここ最近はコロナ禍で催行できていませんが、2年に1回程度の社員旅行や、永年勤続表彰も実施しております。 また、健康経営優良法人2022の認定を受け、35歳以上の社員には人間ドックの費用を補助するなど、社員のワークライフバランス向上に取り組んでいます。 《教育・研修制度》新入社員研修、品質管理検定の受検奨励及び報奨金、通信教育講座の費用補助 《社会保険》健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・中小企業退職金共済 |
受動喫煙対策の有無と対策内容 | 喫煙室あり(分煙) |
企業情報
企業名 | 亜木津工業株式会社 |
---|---|
業種 | 製造業 |
所在地 | 東京都葛飾区白鳥1-10-9 |
設立 | 1996年 |
従業員数 | 150名 |
資本金・年商 | 【資本金】1000万円 【年商】25億 |
主な事業内容 | 工業用ゴム・スポンジ・プラスチックの加工及び工業用製品全般の販売 |
ホームページURL | https://akitsukogyo.com |