自動車整備士

創業77年の老舗の自動車修理工場。東京都が43%出資する日本自動車ターミナル株式会社の連結子会社であり安定した会社。経産省「健康経営優良法人2023」認定会社である。外国人社員はベトナム、ミャンマー、スリランカ、ネパールの方が在職。
募集要項
更新日 | 2023/06/27 |
---|---|
募集企業名 | 彌生ヂーゼル工業株式会社 |
募集職種 | 自動車整備士 |
主な仕事内容 | 大型自動車の車検、点検、整備、修理。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間:3か月(待遇の変更なし) |
勤務地 | 東京都江戸川区臨海町4-3-1 |
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7.5時間)※月平均残業時間:10時間 |
給与 | 基本給203,000円+整備士2級手当20,000円+昼食手当5,000円=228,000円 |
残業手当(時間外手当)の有無とその支給方法 | 支給有/時間に応じて支給 |
昇給・賞与・諸手当 | <昇給>あり<賞与>年2回<諸手当>交通費全額支給・時間外手当 |
休日日数・休暇 | <年間休日日数> 112日(1年単位の変形労働時間制) |
採用予定人数・前年採用実績数 | 【採用予定人数】4名【前年採用実績数】1名 |
求める人物像・応募資格 | 明るく元気、何事にも前向きに粘り強く取り組み、協調性、コミュニケーション能力のある方大歓迎。 応募資格:自動車整備士1級または自動車整備士2級資格保有者、普通免許取得者、外国人の場合日本語能力試験N2レベル以上 |
応募方法 | <簡単 応募する>からご応募ください。 その後、選考に必要な資料等については、ご記載いただいたメールアドレスもしくは電話番号宛てに、ご連絡をさせていただきます。 |
福利厚生・社内制度・社会保険 | <社会保険>完備、階層別研修あり |
インターンシップ・職場体験情報 | インターシップは近隣の工業高校生を3日間から1か月の範囲で受け入れています。 |
受動喫煙対策の有無と対策内容 | 喫煙室あり(分煙) |
企業情報
企業名 | 彌生ヂーゼル工業株式会社 |
---|---|
業種 | 自動車整備業 |
所在地 | 東京都江戸川区臨海町4-3-1 |
設立 | 1946年 |
従業員数 | 32名 |
資本金・年商 | 【資本金】1,300万円【年商】53,100万円 |
主な事業内容 | 大型車両の車検、点検、修理 |
ホームページURL | https://www.yayoidizel.co.jp/ |