ソフトウェア開発技術者(プログラマ)

★笑顔で楽しく働ける環境も用意しています!
3年前にお酒を飲んだりゲームをしたりする社員くつろぎのスペースの「コミュニティールーム」を設置しました。仕事の中だけではコミュニケーションを取っていくのに限界があると思うので、
もっと気軽に先輩や仲間と仕事の悩みや相談ができるように、このような環境をつくりました。
卓球台やダーツ・アルコールやお菓子も完備しているので、仕事後は一緒に遊びながらコミュニケーションを取っています。
★豊富な教育カリキュラム多数あり
入社後研修以外にも、研修・教育を行っています。
提携教育機関と連携、年代別にカリキュラムを用意し長期的視点で育成をしています。
1年目はビジネスマナー、2年目はビジネス文章と年間で教育カリキュラムを組むことによって、
段階的にステップアップできます。
募集要項
更新日 | 2023/05/11 |
---|---|
募集企業名 | ハピネステクノロジー株式会社 |
募集職種 | ソフトウェア開発技術者(プログラマ) |
主な仕事内容 | スーパーマーケットやコンビニ、量販店や倉庫業向けのシステム開発。 *入社後3ヶ月間ITスクール(費用は全額会社負担)に通っていただきIT基礎知識を学んでいただきます。未経験でも対応できる初心者向けのITスクールでの研修となります。 *研修終了後は未経験から対応できる実際のプロジェクトに参画。 先輩社員インストラクターが付き、現場の雰囲気に慣れていきながらスキルアップをしていきます。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間:6か月(待遇の変更無し) |
勤務地 | 東京都近郊のプロジェクト先またはリモートワーク |
勤務時間 | 9:30~18:00(実働7時間30分) ※月平均残業時間:20時間 |
給与 | ≪新卒の場合≫ 大学/大学院卒業見込みの方 月給:26万円 短大/専門/高専卒業見込みの方 月給:25万円 |
残業手当(時間外手当)の有無とその支給方法 | 支給有/時間に応じて支給 |
昇給・賞与・諸手当 | <昇給>あり <賞与>あり/年2回 <諸手当>通勤手当/上限5万円・または在宅手当、残業手当、役付手当、資格手当 |
休日日数・休暇 | <年間休日日数>124日/完全週休二日制(土日)・祝日 <休暇制度>夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、 特別休暇(誕生日休暇または結婚記念日休暇) |
採用予定人数・前年採用実績数 | 【採用予定人数】2名 【前年採用実績数】0名 |
求める人物像・応募資格 | 人柄重視の選考基準となります。 <求める人物像> *プロジェクトでチームメンバーと協力しながら、責任を持ち仕事に向き合えチームワークを大切にできる方 *ソフトウェア開発技術者として、たくさんのITサービスや製品を創り出したい方 <応募資格> *理系・文系不問です。文系出身者実績多数あり。 未経験者でもゼロから安心して学べる体制を整えていますので、ご安心下さい。 <選考スケジュール> 書類選考⇒一次面接⇒二次面接・適性検査⇒結果通知 |
応募方法 | <簡単 応募する>からご応募ください。 その後、選考に必要な資料(履歴書)については、ご記載いただいたメールアドレスもしくは電話番号宛てに、ご連絡をさせていただきます。 |
福利厚生・社内制度・社会保険 | <待遇・福利厚生> 退職金制度、資格取得支援制度、社員MVP報酬制度、奨学金返還支援あり(支援人数上限あり) 東商福利厚生プラン/CULBCCI加入 <教育制度> 新人研修、フォローアップ制度 <社会保険> 完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
受動喫煙対策の有無と対策内容 | 喫煙室あり(分煙) |
企業情報
企業名 | ハピネステクノロジー株式会社 |
---|---|
業種 | 情報サービス業 |
所在地 | 東京都港区芝2-3-12 芝アビタシオンビル7F |
設立 | 2013年 |
従業員数 | 22名 |
資本金・年商 | 【資本金】1000万円【年商】非公開 |
主な事業内容 | 企業向け基幹システムの開発 |
ホームページURL | http://happitec.co.jp |