機械要素部品の営業事務

世の中には様々な機械があり、それらは多数の部品で構成されています。具体的には各種工場などで使われているロボットや製造機械、エレクトロニクス技術を必要とする機械類など。トークシステムは、そういった機械を構成している機械要素部品などを幅広く取扱う専門商社です。日本の企業を盛り上げていくという志を持って創業し、日本のモノづくりを支えています。当社の強みは、①THKグループの一員であること。②商社でありながら自社開発を行い、独自の商品を保有していることです。この自社製品をきっかけに新規の問い合わせが増え、大手企業をはじめ、新たな分野の取引につながっています。知識は入社してからでも学べますので、興味を持った人は当社を訪れてください。自分が提案したものが世の中の役に立つという喜びとやりがいを、皆さんにも味わって欲しいと思っています。
募集要項
更新日 | 2023/09/11 |
---|---|
募集企業名 | トークシステム株式会社 |
募集職種 | 機械要素部品の営業事務 |
主な仕事内容 | <機械要素部品の営業事務> 営業サポートを含む事務作業全般をお任せします。 |
雇用形態 | 正社員※試用期間:3か月(待遇の変更なし) |
勤務地 | 【長岡営業所】新潟県長岡市船江町2-21 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(実働8時間)※月平均残業時間:12.5時間 |
給与 | 月給21万円〜 |
残業手当(時間外手当)の有無とその支給方法 | 支給有/時間に応じて支給 |
昇給・賞与・諸手当 | 昇給:あり 賞与:年2回 諸手当:時間外手当 地域手当 扶養手当 通勤手当(15万まで) |
休日日数・休暇 | 年間休日日数:120日 週休二日制 基本土曜日曜祝日休み ※年に数回 土曜、祝日出勤日あり 休暇:GW、年末年始休暇、夏季休暇 産前・産後・育児・介護(取得実績あり) |
求める人物像・応募資格 | <求める人物像> ・自社のビジョンを部門に浸透させることができる。 ・目標の達成に向けて、部門をまとめることができる。 ・目標に向かって執着心をもって取り組み、成果を出せる。 ・戦略・アクションプランを部下を通じて実践することができる。 ・何事にも情熱をもってのぞみ、周りに影響を与えるられる。 ・ビジョンを理解し、実践できる。 ・目標の達成に向けて、執着心をもって取り組む。 ・自発的に考え行動する。 ・素直な心で改善を繰り返し、常に向上を目指す。 ・プラス思考で、積極的にチャレンジする。 ・熱意をもって仕事にのぞみ、最後までやり遂げる。 <応募資格> 文系・理系 |
応募方法 | <簡単 応募する>からご応募ください。 その後、ご記載いただいたメールアドレスもしくは電話番号宛てに、ご連絡をさせていただきます。 |
福利厚生・社内制度・社会保険 | 福利厚生:借上社宅制度(最長10年) 保養所 教育・研修:階層別年齢別研修 社会保険:完備 |
希望年齢 | 22歳から59歳まで |
求人理由 | 増員の為の募集 |
受入処遇 | 一般 |
退職金制度 | 有 |
定年制度 | 有(定年60歳) |
定年後の措置 | 継続雇用制度(65歳まで) |
65歳以上の継続雇用について | 相談不可 |
フルタイム以外の雇用形態 | 協議による |
受動喫煙対策の有無と対策内容 | 禁煙 |
「東商キャリア人材サポート」への登録(無料) | 「東商キャリア人材サポート」へ登録しない |
企業情報
企業名 | トークシステム株式会社 |
---|---|
業種 | 商社 |
所在地 | 東京都港区芝浦2-12-10 THKビル 2階 |
設立 | 1987年 |
従業員数 | 170名 |
資本金・年商 | 【資本金】4億円【年商】147億円 |
主な事業内容 | 機械要素部品の販売 |
ホームページURL | https://www.talksystem.co.jp/ |