コンサルタント業務の総合職 事務スタッフ 【部門の総括業務等】

★創業50年を越える総合技術コンサルタント企業
当社は土木、建築、火力、原子力、地熱、環境の6つの技術部門からなるエネルギー・環境・社会基盤の総合コンサルタント企業です。
本社は福岡ですが、業務は九州をはじめとして、日本全国及び海外でも実施しています。
東京事務所では、本社業務のバックアップとして、関東エリアの企業や中央官公庁との橋渡しやPR活動等をしています。
募集要項
更新日 | 2023/10/03 |
---|---|
募集企業名 | 西日本技術開発株式会社 |
募集職種 | コンサルタント業務の総合職 事務スタッフ 【部門の総括業務等】 |
主な仕事内容 | ・本社各部門との連絡・調整、依頼事項対応 ・予算等部門計画作成・実績管理 ・情報収集、広報業務 ・営業補助 |
雇用形態 | 契約社員(有期労働契約) ※3か月後、正社員登用あり、契約社員期間中はは賞与、住宅手当、世帯手当の支給無 |
勤務地 | 東京都千代田区神田須田町1-24 8 F ・銀座線神田駅5番出口から徒歩1分、JR神田駅北口から徒歩3分 |
勤務時間 | 8:50~17:30(実働7時間40分)、月平均残業時間: 5時間程度 出張あり、在宅勤務制度あり |
給与 | 契約社員時 月給 35万円~ 正社員登用後 月給 35万円+賞与~ 年俸(目安) 600万円~800万円 |
残業手当(時間外手当)の有無とその支給方法 | 支給有/時間に応じて支給 |
昇給・賞与・諸手当 | 契約社員 昇給:無 賞与:無 通勤費:全額支給 手当:首都圏手当 正社員登用後 昇給:有 賞与:支給有 通勤手当:全額支給 手当:首都圏手当、 世帯手当、住宅手当 |
休日日数・休暇 | 年間休日124日・完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、創立記念日(5月1日)、夏季休暇(3日間)、特別休暇 |
求める人物像・応募資格 | ・円滑なコミュニケーションを図り、連携、協調して業務に従事資格できる方。 ・大学卒業以上 ・ TOEIC650以上 ・出張が可能な方 【歓迎する経験】 ・エネルギー・インフラ関係事業、官公庁や団体での事務職経験者 【望ましいスキル】 ・レポート、プレゼン資料作成 ・統計データ作成更新、グラフ作成、分析 ・財務・経理に関する基本的な知識 ・ OAに関する知識(ITパスポート保有) ・会議・研究会等のスケジュール打診・調整 ・イベント手配・運営管理 |
応募方法 | 〈簡単応募する〉からご応募ください。 その後、記載いただいたメールアドレスもしくは電話番号宛てに、ご連絡させて頂きます。 |
福利厚生・社内制度・社会保険 | 契約社員 社会保険完備、在宅勤務制度(8回/月まで)、育児・介護支援制度 正社員登用後 上記加え、財形制度、財形給付金制度、資格取得支援制度 |
希望年齢 | 38歳から47歳まで |
求人理由 | 人員不足のため |
受入処遇 | 課長,係長,一般 |
退職金制度 | 有 |
定年制度 | 有(定年60歳) |
定年後の措置 | 再雇用制度 |
65歳以上の継続雇用について | 協議による |
フルタイム以外の雇用形態 | 協議による |
受動喫煙対策の有無と対策内容 | 禁煙 |
「東商キャリア人材サポート」への登録(無料) | 「東商キャリア人材サポート」へ登録しない |
企業情報
企業名 | 西日本技術開発株式会社 |
---|---|
業種 | コンサルタント |
所在地 | 福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-1電気ビル サンセルコ別館 |
設立 | 1967年 |
従業員数 | 623名(2023年4月現在) |
資本金・年商 | 【資本金】4000万円【年商】130億円 |
主な事業内容 | 土木・建築・火力・原子力・地熱・環境の6つの技術部門からなる、エネルギー・環境・社会基盤の総合技術コンサルタント(九州電力グループ) ※主な顧客 国内外電力会社、官公庁、独立行政法人、地方公共団体、海外政府機関、JICA等国内政府機関 国内外一般電力事業者、メーカ、商社、銀行等 |
ホームページURL | http://www.wjec.co.jp/ |