・魅せる収納・保管・搬送システムの提案。
・業務用什器及びインテリアとして利用されているエレクターシェルフの製造、販売。
・病院等でトレイにのせた食事を保温、保冷機能で最適な温度で搬送できる温冷配膳車の製造、販売。
・米国インターメトロ社等、海外製品の輸入、販売。
エレクターシェルフ
温冷配膳車
搬送カート
募集要項 | |
---|---|
企業名 | 【新卒】エレクター株式会社 |
設立 | 1966年 |
従業員数 | 160名 |
資本金・年商 | 資本金:8,800万円 年 商:62億円 |
主な仕事内容 | 営業 :既存代理店向けのルート営業・商品提案、販売企画サポート業務 技術開発:取扱製品全般の検証・設計変更、新製品の発案、設計、検証、工程管理・クレームに対する検証業務 一般事務:営業等補助業務 |
募集職種 | 総合職(営業、技術開発) 一般事務職 |
勤務地 | 本 社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー14F 甲府事業所/山梨県甲府市落合町817 |
勤務時間 | 9:00〜17:45(休憩1時間・実働7時間45分) |
業種 | 製造業 |
採用実績校 | 山梨大、広島大、横浜国大、埼玉大、日本大、明治学院大、中央大、駒澤大、専修大、東海大、神奈川大、法政大、大阪学院大、大阪経済大、福岡大、武蔵大、帝京大、駒澤大、亜細亜大、文京学院大、清泉女子大、山梨学院大、他 |
初任給 | 総合職(営業、技術開発)(大卒):月給205,000円 ※別途営業は営業手当25,000円支給 一般事務職(大卒):月給190,000円 ・2019年4月実績 |
昇給賞与・諸手当 | 【昇給】年1回(10月) 【賞与】年2回(6月、12月) 【通勤費】通勤手当(10万円/月まで) |
採用スケジュール | @《応募する》ボタンよりエントリー A会社説明会に参加 B一次面接、二次面接・適性検査、最終面接 |
求める人物像 | 常に好奇心を持ち、夢や情熱を持って業務に取り組める方 |
社内制度 研修制度 |
新入社員研修、各種OJT研修、Erecta Seminar Program(ESP)による外部研修セミナーを実施しています。 |
福利厚生 | 【保険】健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 【福利厚生】退職金制度/エクシブリゾートホテル会員/独身寮(板橋区) |
休日休暇・ 有給休暇の平均取得率 |
【年間休日日数】124日(2018年) 完全週休2日制(土、日、祝日/年末年始/夏季休暇) 特別休暇(慶弔等)/有給休暇(初年度10日) 【有給休暇の平均取得率】39%(2018年実績) |
月平均所定外労働時間 | 10時間 |
離職率 | 平均13% |
応募方法 | 《応募する》ボタンよりエントリーをお願いします。 |
問い合わせ先 | エレクター株式会社 総務人事グループ 住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー14F 電話番号:03-6742-0373 メールアドレス:e-soumu@erecta.co.jp |
担当者 | 総務人事グループ |
企業情報 | |
---|---|
社名 | エレクター株式会社 |
所在地 | 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー14F |
電話番号 | 03-6742-0373 |
ホームページURL | http://www.erecta.co.jp |