国税局認可による全国清酒、合成酒、焼酎、洋酒、国産・輸入ワイン、輸入洋酒、調味料、食料品、米、各種清涼飲料水等の卸・小売販売、ワイン等の輸入販売
マルチデバイスCMS、モバイル・メール・システム販売
手印の清酒「黒鷹・幻鷹」の醸造をお願いしている酒蔵への2日間研修
直輸入ワインのイメージ画像
商品情報を得るのもにこやかに
募集要項 | |
---|---|
企業名 | 【キャリア】東酒類株式会社 |
設立 | 1949年 |
従業員数 | 11名 |
資本金・年商 | 資本金:3,000万円 年 商:12億円 |
主な仕事内容 | 【総合職】営業部スタッフ ルート営業 既に取引のある飲食店やホテル、酒販店などに伺い、 酒類はもちろん、様々なアイテムを紹介・企画提案します。 市場開拓 日々変化をする市場を注視し、新規出店等の情報を 取得してください。 顧客様の状況を把握し的確なアドバイスをしていきましょう。 ※目標予算はありますが、ノルマはありません。 商品の説明だけをするのではなく、コストパフォーマンスや 効果的な売り方まで、取引先だけでなくエンドユーザーも喜んで 頂けるような提案をしていきます。 マルチ端末ホームページ・携帯メール配信システム・記帳代行等 の紹介もしているので、飲食店様の良きパートナーとして トータルサポートしていきましょう。 *ソムリエ、日本酒指導師範など酒類に関した資格などの取得支援もしています。 |
募集職種 | 総合職 |
勤務地 | 本社・東京都千代田区神田淡路町2−9−11 |
勤務時間 | 8:15〜17:00 (昼休1時間とその他30分:実労7:15) |
業種 | 卸売業 / 小売業 |
初任給 | 当社の定める規定に順ずる 年収例 400万円/入社5年目:月給30万円+賞与 |
昇給賞与・諸手当 | 【昇給】年1回【賞与】年2回(会社業績、勤務態度による) 【手当】 社会保険完備、自動車保険完備、交通費全額支給、出勤手当、皆勤手当 時間外手当、役職手当 退職金規定あり、健康診断あり(年1回) 酒類の社割あり 研修旅行(日帰り) ※さまざまな酒類の工場へ 資格取得支援制度 ※取得実績あり(ソムリエ・日本酒指導師範) |
採用スケジュール | @≪応募する≫ボタンよりエントリー(外部サイトに移動します) お問い合わせフォームより必要事項を入力してください。 A履歴書・職務経歴書を採用担当宛に送付してください。 B書類審査後、通過者にのみ面接の連絡させていただきます。 履歴書や応募書類は返却は致しませんのでご了承ください。 |
求める人物像 | 学歴・経験は不問です。 お取引先様・新規お取引先様が満足して頂ける行動をとれる人。 そして、お取引先様に来店されたお客様に満足して頂けた事をお取引先様と共感でき、その時にやりがいを感じるような人と一緒に働いていきたいと考えております。 |
社内制度 研修制度 |
【資格取得支援制度】 ソムリエ・日本酒指導師範など酒類に関した資格取得のためのサポートを行っています。 どんな資格でも取得すれば良いというのではなく、取得する本人・お客様にとって有益な資格を推薦します。 【研修制度】新入職員研修 入社後1か月間、ビジネス基礎研修や配送研修を実施します。 配属された後も、部署の先輩がみなさんの成長をサポートします。 |
福利厚生 | 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 退職金規定あり、健康診断あり(年1回)、酒類の社割あり |
休日休暇・ 有給休暇の平均取得率 |
日曜日 *会社休日は日曜のみ 土・祝/交替制(現在は3回に1回出勤となっております) 夏季、年末年始、慶弔、有給休暇など |
月平均所定外労働時間 | 30時間(2019年実績) |
離職率 | 平均2%(過去3年より算出) |
応募方法 | ≪応募する≫ボタンよりエントリー(外部サイトに移動します) お問い合わせフォームより必要事項を入力してください。 履歴書・職務経歴書を採用担当宛に送付してください。 書類審査後、通過者にのみ面接の連絡させていただきます。 履歴書や応募書類は返却は致しませんのでご了承ください。 |
問い合わせ先 | メールアドレス:info@azuma-shurui.co.jp |
担当者 | 花岡慶一 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 東酒類株式会社 |
所在地 | 東京都千代田区神田淡路町2-9-11 |
電話番号 | 03-3251-9121 |
ホームページURL | https://www.azuma-shurui.co.jp |