FPGA設計者

私たちは『できない』と言わない技術者集団です!
募集要項
更新日 | 2022/03/03 |
---|---|
募集企業名 | コーダ電子株式会社 |
募集職種 | FPGA設計者 |
主な仕事内容 | 宇宙関係の半導体装置、医療機器関係等の回路設計(FPGA設計) 試作一点物から量産までの開発に携わって頂きます。 |
雇用形態 | 試用期間は契約社員 期間:3ヶ月 面談後、正社員 |
勤務地 | 東京都西東京市田無町3-10-14 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 雇用期間:21万(残業代なし) 正社員雇用後はスキルによって400万~600万 交通費全額支給、雇用保険の加入あり |
残業手当(時間外手当)の有無とその支給方法 | 支給有/固定残業代として支給 ※月20時間相当分の固定残業代として月3万円(月給25万円)~月3.5万円(月給30万円)を支給 超過分は別途支給 |
昇給・賞与・諸手当 | 【昇給】あり【賞与】年2回【諸手当】交通費支給・時間外手当・家族手当・住宅手当(賃貸のみ)・役職手当・技術手当 |
休日日数・休暇 | 完全週休二日制 |
求める人物像・応募資格 | 【応募必須条件】 (下記の内いずれか/複数当てはまることが望ましい) ・FPGA搭載システムの設計・実装・評価の経験がある。 ・RTL設計、検証、FRGAへの実装の経験がある。 ・FPGA内臓CPU向けソフトウェア設計の経験がある。 ・入出力インターフェース設計の経験がある。 ・FPGA搭載システムの実装評価及びデバッグの経験がある。 設計だけではなく、モノづくりのお仕事全般に関わって頂けます。 色々な経験を積むことができます。 お仕事ご一緒できるのを楽しみにしております! 何かご質問などありましたらご遠慮なくどうぞ!!!! |
応募方法 | ハローワークに募集が出ているのでハローワーク経由にてご応募下さい |
福利厚生・社内制度・社会保険 | 【社内制度】研修制度・資格取得支援制度・退職金制度 加入 |
希望年齢 | 30歳~45歳 |
求人理由 | 社長交代により社内を改革しています!新しい風を入れてくれる仲間を募集しています!! |
受入処遇 | 部長,課長,一般,協議による |
退職金制度 | 有 |
定年制度 | 有り(定年60歳) |
定年後の措置 | 協議による |
定年措置後の推定年俸 | 200万~500万 |
65歳以上の継続雇用について | 相談可 |
フルタイム以外の雇用形態 | 相談可 |
受動喫煙対策の有無と対策内容 | 喫煙室あり(分煙) |
「東商キャリア人材サポート」への登録(無料) | 「東商キャリア人材サポート」へ登録する(転籍による受入れを検討したい)※登録無料 |
自由記入欄 | もの作りが好きな人、明るい人、楽しい人と一緒にお仕事ができるのを楽しみにしております!! |
企業情報
企業名 | コーダ電子株式会社 |
---|---|
業種 | 受託技術開発 |
所在地 | 東京都西東京市田無町3-10-14 |
設立 | 1984年 |
従業員数 | 14名 |
資本金・年商 | 【資本金】1000万 |
主な事業内容 | 回路設計、基板設計、FPGA設計、筐体設計 組立・配線、ハーネス製造 |
ホームページURL | https://www.coder.co.jp |