配管支持金具、天井落下防止システム、立体駐車場、太陽光発電システム、IoTスマートホーム、LED照明、業務用タブレット、バーコードスキャナ、蓄電池、コンテナ植物工場、生鮮倉庫 等の開発・製造・販売
募集要項 | |
---|---|
企業名 | 【新卒】日栄インテック株式会社 |
設立 | 1978年 |
従業員数 | 583名 |
資本金・年商 | 資本金:4億9,000万 年商:330億円 |
主な仕事内容 | 【営業職】BtoBのルート営業(固定客先中心)、提案営業 お取引先はゼネコン、サブコン、設計事務所、国土交通省、JR各社、電材商、管材商等 【事務職】営業事務・・・受発注業務、データ作成、電話応対等 一般事務・・・総務、人事、経理、広報、法務、貿易等 【技術職】企画・開発・設計・電気電子・施工・保守等 【製造職】製造、生産技術、生産管理等 【物流職】商品在庫管理、ピッキング、発送業務、物流システム効率化 等 |
募集職種 | 営業職(BtoBルート営業)、事務職(営業事務・一般事務)、技術職(開発・設計・施工・保守)、製造職(製造・生産技術・生産管理)、物流職 |
勤務地 | 首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城) |
勤務時間 | 8:30〜17:30(一部9:00〜18:00の事業所あり) |
業種 | 製造業 |
採用実績校 | 採用校多数 |
初任給 | 【大卒】月額210,000円(2020年入社社員見込)※別途残業代 【短大・専門卒】190,000円(2020年入社社員見込)※別途残業代 |
昇給賞与・諸手当 | 昇給年1回、賞与年2回(7月/12月) |
採用スケジュール | @会社説明会に参加 A応募書類提出(履歴書) B書類選考 Cweb適性診断 D1次面接(個人面接) E最終面接(個人面接) F内定 |
求める人物像 | 【前向きな人材】失敗を恐れずチャレンジしてください。始めは失敗するのは当たり前と思ってください。その失敗から学べるものは沢山あります。その失敗の積み重ねから成功への方法を学んでください。入社後もOJT研修で先輩社員がマンツーマンでイチから指導します。 |
社内制度 研修制度 |
新入社員研修、新入社員OJT研修、新入社員フォローアップ研修、中途社員研修、中途社員フォローアップ研修、キャリア面談(入社3年・7年後)、マネジメント基礎研修、マネジメントレベルアップ研修、新任管理者研修、管理職研修・・・等さまざまな研修を用意しています。入社後も社員のレベルアップ・スキルアップを応援しています。 |
福利厚生 | 健康・厚生年金・雇用・労災保険、自社保有保養所(山中湖)、企業年金、財形貯蓄、資格取得制度、社員持株制度、報奨金制度(改善提案制度、QC活動)、退職金制度、慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔事)、持家購入祝金制度、住宅補助有り(会社規定による) |
休日休暇・ 有給休暇の平均取得率 |
週休二日制(土曜・日曜)、祝日、誕生日休日、リフレッシュ休日(2日)、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 ほか ※月1〜2日土曜出勤あり ※年間休日108日予定 ※有給休暇平均取得日数:8.3日 |
月平均所定外労働時間 | 全社平均12時間 |
離職率 | 初年度0%、2年目11.7%、3年目35.3% |
インターンシップ・ 職場体験情報 |
【会社説明会】会社概要・事業説明の他、入社3〜4年目の若手社員との懇談会を行います。若手社員との懇談会では仕事の内容・成功談失敗談等をお話します。みなさんからの質問・疑問にも何でもお答えします。 【実施時期】2020年3月より毎月2回開催 【エントリー】マイナビ2021・リクナビ2021より |
会社説明会情報 | 会社説明会 日時:4月6日(月)14:00〜16:00 場所:アットビジネスセンター東京駅八重洲通り 東京都中央区八丁堀1-9-8 八重洲通ハタビル ■JR東京駅(八重洲口)より徒歩約10分 ■日比谷線 八丁堀駅より徒歩2分 ※マイナビ2021・リクナビ2021よりエントリー |
応募方法 | まずは、《応募する》ボタンよりエントリーをお願いいたします。(外部サイトに移動します) |
問い合わせ先 | 日栄インテック株式会社 管理部総務課 住所:東京都荒川区西尾久7-34-10 電話番号03-3810-7651 メールアドレス:makino@nichieiintec.co.jp |
担当者 | 牧野 桂治 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 日栄インテック株式会社 |
所在地 | 東京都荒川区西尾久7-34-10 |
電話番号 | 03-3810-7651 |
ホームページURL | https://www.nichieiintec.jp/ |