田中電気は秋葉原で1950年に創業し、秋葉原で唯一の電話屋としてスタートしました。
以降、様々なお客様の声に乗り、社会のニーズに応えることを目指し、無線事業、放送関連事業、電気工事、通信工事、携帯ショップと事業を拡大していきました。今では通販事業、ドローン事業、VR事業などの最新技術も取り入れ、電波の無限の可能性に挑戦しています。
東川口テクニカルセンター
ドコモショップ秋葉原UDX店
auショップ秋葉原電気街口
募集要項 | |
---|---|
企業名 | 【新卒】田中電気株式会社 |
設立 | 1953年 |
従業員数 | 198名 |
資本金・年商 | 【資本金】6,000万 【年商】66億6,431万円 |
主な仕事内容 | 【モバイルコンサルタント】 弊社運営のドコモショップ(秋葉原、巣鴨、板橋)、auショップ(秋葉原)において、お客様に最適なご提案をし、 ご納得していただいたうえで携帯電話の販売やそれに付随する各種サービスを企画、提案していただきます。 【技術職】 公共交通機関、高速道路など社会インフラに役立つ電気通信工事を行っていただきます。 お客様は大手メーカー様、放送局様、各自治体様など多岐に渡っており、目には見えない所で当社の技術が世の中に役立っています。 *例えば、首都圏にある約130カ所のテレビ中継局の保守点検業務を行っています。 *入社1〜2年目は先輩社員に同行し、現場で保守点検を担当。 機器類の特徴やメンテナンス項目については、イチから指導します。 *入社3〜5年目で独り立ちし、チームのリーダーとして放送機器の特性測定や、業務指導を行います。 *入社6年目以降は保守工事の際は管理責任者として現場の一切を指揮。 放送局やメーカーとの打合せ交渉なども担当するようになり、責任は大きくなりますが、 その分裁量も増え、成長とやりがいを実感できます。 |
募集職種 | モバイルコンサルタント、技術職 |
勤務地 | 秋葉原、板橋、巣鴨、川口 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
業種 | 情報通信業 |
採用実績校 | 亜細亜大学、上野学園大学、江戸川大学、大妻女子大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、工学院大学、国学院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西国際大学、駿河台大学、成城大学、創価大学、多摩美術大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政学院大学、東京成徳短期大学、東京電機大学、東京電子専門学校、東洋大学、獨協大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本大学、日本文理大学、白鴎大学、文京学院大学、法政大学、明治学院大学、和光大学 |
初任給 | 【大学院卒】 月給23.3万円(一律住宅手当を含む) 【大学卒】 月給23.3万円(一律住宅手当を含む) 【短大・専門・高専卒】 月給21.8万円(一律住宅手当を含む) |
昇給賞与・諸手当 | 資格手当、家族手当昇給年1回、賞与年2回(7月/12月) |
採用スケジュール | 会社説明会 ▼ 書類選考 ▼ 一次面接 ▼ 最終面接 ▼ 内定 |
求める人物像 | 【求める人物像】 ・元気に挨拶ができる方 ・相手の気持ちを理解して人間関係を築ける方 ・当たり前のことを当たり前にやり続けられる方 ・気付いたらすぐに実行し、できるまで継続できる方 ・何事にも真剣な態度で取り組める方 ・素直な気持ちを持てる方 |
社内制度 研修制度 |
【資格取得支援制度】 資格取得費用の全額又は一部を会社で負担する制度です。また、会社で特に推奨する資格の取得者には月額資格手当金を支給します。 【子育て支援制度】 育休・産休はもちろん、復帰後の勤務時間に関しては本人の希望で時短勤務に変更することも可能です。 【定年退職者再雇用制度】 定年退職年齢に達したものが定年後引き続き継続勤務を希望した場合に66歳まで雇用期間を延長する制度です。 |
福利厚生 | 【保険】 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 【福利厚生】 退職金制度、資格取得支援制度、定年退職者再雇用制度、厚生貸付金制度、子育て支援制度、子供手当、ノー残業デー、保険組合保養所(軽井沢、湯河原他)、クラブ活動(サッカー部)、海外社員研修旅行、東京ドーム巨人戦年間シート契約など |
休日休暇・ 有給休暇の平均取得率 |
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇 など ※販売職はシフト制勤務あり(月10日休み) 年間休日120日以上 |
月平均所定外労働時間 | 12.8時間※職種によります |
離職率 | 8%(直近3事業年度の34歳以下採用者のうちの離職率) |
会社説明会情報 | 田中電気 総務部 宛てにご連絡ください。 電話番号:03-3253-2811 E-mail:soumu.1973@tanaka-denki.co.jp |
応募方法 | 会社説明会に参加後、総務部あてに履歴書を送付してください。 書類選考を行います。 |
問い合わせ先 | 田中電気株式会社 住所:東京都千代田区外神田1-16-9 電話番号:03-3253-2811 メールアドレス:soumu.1973@tanaka-denki.co.jp |
担当者 | 総務部 小林英司 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 田中電気株式会社 |
所在地 | 東京都千代田外神田1-16-9 |
電話番号 | 03-3253-2811 |
ホームページURL | https://www.tanaka-denki.co.jp/ |